同盟学寮では、共同生活を快適に送るために、学寮委員会では一定のルールを設けております。
『こんな筈ではなかった!』と思う前に、学寮生活の「申し合わせ事項」や年間行事・イベントの「学寮委員会から入寮希望の皆さんへ」を読んでからお申込み下さい。
公益財団法人 同盟育成会(理事長・山内豊彦)は、2021年度の同盟学寮入寮生を下記の要領で募集します。
進学先が未定でも申し込める予約募集制度となっています。エントリーシートによる申し込みです。
【募集日程】 |
(1) 申込締め切り
(2) 合格発表
(3) 入寮 |
【申込資格】 |
次の各項目に該当し、学業、人物、健康ともに優れ、志操堅固、かつ東京周辺で就学するには経済的に困難な学生。
|
【募集定員】 |
市谷寮 (女子寮):15人前後 白山寮 (男子寮):15人前後 |
【申込方法】 |
(1) エントリーシート
2020年11月1日(日)にアップします。(ホームページのエントリーシートから送信)
(2) エントリーシート選考通過者のみ11月26日 (木)にメールで面接の連絡をいたします。 面接期間は12月8日 (火) から1月20日 (水) まで。 火曜日と水曜日の午後を充てます。 面接選考は対面形式を原則としますが、新型コロナ問題など例年と異なる事情に鑑み、オンライン面接の要望にも対応します。詳細はオンライン面接受験上の注意(PDFファイル)を確認してください。 対面面接の場所は当財団事務所になり交通費の一部補助があります。
(3)エントリーシート選考通過者提出書類 (面接前に郵送)
*申込書類に記載された個人情報については当財団にて厳重に管理されます。 本人の許可なしに、学寮生選考審査、学寮運営、事務連絡業務以外の目的に利用することはありません。 |
【寮費】 |
月額3万円 (日・祝祭日を除き朝・夕2食付き。春休み、夏休み、冬休みの時期に、各1週間前後の休食期間あり)。 |
【見学】 | 見学希望者は、学寮に電話し、日時を予約してください。 |
【学生寮の概要】 |
市谷寮 (女子寮) 鉄筋コンクリート地上3階建 地下1階・定員62人(2人部屋) 〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町2-29 TEL:03-3353-2045 都営地下鉄 新宿線曙橋駅徒歩6~7分 東京メトロ 丸の内線四谷三丁目駅徒歩12~13分 白山寮 (男子寮) 鉄筋コンクリート地上5階建・定員54人(2人部屋) 〒112-0001 東京都文京区白山5-15-19 TEL:03-6759-2462 都営地下鉄 三田線白山、千石両駅どちらからも徒歩7~8分 東京メトロ 南北線本駒込駅徒歩10分
※ 市谷寮 (女子寮)、白山寮 (男子寮)、共に2人部屋ですが、寮生活全般にわたり新型コロナウイルス等の感染予防対策を講じています。
財団事務所 都営地下鉄 三田線内幸町駅徒歩2分。
東京メトロ千代田線・日比谷線霞ヶ関駅徒歩2分、丸の内線霞ヶ関駅徒歩5分。 |
【財団ならびに同盟学寮の内容】 |
公益財団法人同盟育成会は、戦前の同盟通信社(現在の共同、時事通信社の前身)の流れをくむ財団で、経済的に苦しい学生の学業達成を支援するため「同盟学寮」と「古野奨学金」を運営しています。 同盟学寮は働きながら学ぶ学生を支援するため、勉学に適した環境、設備を低料金にて提供する学生寮で創設以来80年の歴史があります。 |
2021年度の入寮エントリーシート受付は終了しました。
※当サイトでは一部イメージ写真を使用しています。実際とは異なる場合があります。